
こんばんは。TAKENTAです。
今日は台所の排水溝詰まりがラバーカップでスッキリしたお話です。
台所の排水溝が詰まってまともに洗い物が出来なくなる時ってありますよね。
我が家でも今までは「パイプフィニッシュ」等の塩素系洗剤でごまかしてきましたが、とうとうどうにも詰まりが解消出来なくなり奥さんもプンプンです。
油などが詰まっているだけではなく、何か物体が詰まってしまったようです。

水を流すとあふれ出るあふれ出る。これがお金だったらどんなに嬉しいでしょうか(笑)
スポンサーリンク
トイレが詰まったときに使うスッポンの出番で簡単にスッキリ!

そこで思いついたのが、トイレ詰まりで活躍するスッポンこと正式名称「ラバーカップ」!
我が家にはラバーカップが無かったのでAmazonさんでポチリ。コンパクトサイズのものを選びましたよ。

水が溜まっている状態でラバーカップを排水溝に装着。
何度も何度も押して排水溝内に空気を押し込みます。

その結果、スコーンと水が流れるようになりました~
この後、ダメ押しのパイプフィニッシュでさらに綺麗にしてあげましたよ。
これで、排水溝の詰まりが解消し奥さんの機嫌も良くなり安泰です。
うん、本気で高圧洗浄機じゃないとダメかと考えていましたが、幼少期から知っているスッポンが思いつかないとは情けないですね。
今日はここまでです。
ではまたー!
スポンサーリンク
スポンサーリンク