huluをnexus playerで見る
こんばんは。TAKENTAです。
世のお父さん方はゴールデンウイークをいかがお過ごしでしょうか?
私は連休が3日までしかないので庭の手入れや家の片づけで連休が終わってしまいそうです。
さて、我が家で続投しているhuluですがテレビ(東芝レグザ)で視聴するために使用しているデバイス「WD TV LIVE」が瀕死の状態に陥り起動さえもしなくなってしまいました。
同じものを購入してもよかったのですが、google先生が開発した「nexus player」が欲しくなりAmazonでポチッてしまいました。
huluを見るためにnexus playerを購入
早速ですが、本体(右)とリモコン(左)です。
本体は手のひらサイズ。
裏側にはHDMI(ケーブルは別売り)、USB、電源があります。
そーなんです、この「nexus player」はWi-fiにしか対応していなんですねー。
続いてリモコンはいたってシンプル。小さくて行方不明事件が起きそうです・・・
あ、音声検索も出来るようにマイクもついてますよ。
早速huluを見てみる
テレビに繋げるとこんな画面。YouTubeは初期から見られるようです。
まぁ、この画面を見ることが出来るまでいくつか初期設定があります。
1.リモコンのペアリング
2.Wi-fi設定
3.Googleへのログイン(アンドロイド端末を持っていれば楽ちん)
4.huluを見るためにGoogle Playからhuluアプリのダウンロード・インストール
各種設定は詳しいサイトがある(サボリ)のでそちらを見て下さい。
で、huluを見るためには専用のアプリをインストールしないとなりません。要はスマホでhuluを見るのと同じことです。
「nexus player」はスマホのアプリをテレビでも楽しむためのツールなんですね。だからゲームアプリも出来てしまうんです。(息子1号には内緒です。。。)
アプリをインストールしたらhuluにログイン。
huluのアカウントを設定すればこの通り。
アプリを使っている為か、先代の「WD TV LIVE」より画面が見やすいです。
「映画 人気順」もサムネイルで表示されています。(コナン君が凄いことになってますが)
huluをnexus playerで見た感想
いいですよ、「nexus player」。hulu専用アプリを使用しているので使い勝手が素晴らしいです。ドラマも1話分が見終わると次回分が画面に表示されるのでストレスなく連続で視聴することが出来ます。(それはそれで問題なのですが。。)起動も早いのでhuluを見る為には十分なデバイスだと思います。
ただ一点気になることを言うのであれば、これ電源がありません。スリープ状態になるみたいですが電源を完全に切るにはアダプタを抜くしかないようです。
それでも総合的には買って大満足です。
以上、最後は宣伝っぽくなってしまいましたが「nexus player」を購入してgoogle信者っぷりが加速したTAKENTAでした。
ad-pc
ad-pc
関連記事
-
-
huluをREGZA(レグザ)で見る方法
huluとは huluとは、月1,007円で10,000本以上の映画やドラマが見 …
-
-
U-NEXTとHuluを比較する前にU-NEXTを検討外にした理由
こんばんは。TAKENTAです。 今日は少し迷っていたけど、ふとした事がきっかけ …
-
-
「Huluの評判」Huluを続けるか否か家族3人の意見
こんばんは。TAKENTAです。 我が家はHuluに加入しています。前の記事にも …
-
-
huluに大規模エラー ログインさえ出来ない障害発生について思うこと
こんには。TAKENTAです。 久しぶりにhuluネタになりますが良い情報ではあ …